埼玉石心会病院見学の感想を聞いてみました医学生の声
AM 総合診療科 / PM 救急科 日本大学 5年 男性
▶見学日 2025年8月14日
【良かった点】
研修医の先生方の仕事の内容や環境がよくわかった
AM 消化器外科 / PM 循環器内科 昭和医科大学 卒 女性
▶見学日 2025年8月14日
【良かった点】
研修医の先生の業務内容(研修医の手技の機会が豊富で、裁量権も大きい点)が充実していること、上級医の先生方との雰囲気の良さなどを自分の目で確かめることができました。
また、コメディカルの方を含め病院全体で雰囲気が魅力的でした。
さらに、施設が綺麗で広く、最新技術を取り入れてる診療科もあり、魅力的でした。
救急科 埼玉医科大学 5年生 女性
▶見学日 2025年8月14日
【良かった点】
研修医の先生方の初診や、処置、救急車の対応など色々なことを見学することができました。また、上級医の先生方との関係性も見学させていただき、とても温かい雰囲気を感じることができました。
AM 循環器内科 / PM 救急科 秋田大学 5年 女性
▶見学日 2025年8月13日
【良かった点】
研修医の先生方と指導医の先生方の距離が近く、わからないところを気軽に聞くことができる環境に魅力を感じました。また、どの研修医の先生方もやる気があり、お互いに切磋琢磨して研修を行っているところも良かったです。食堂でいただいたお昼ご飯も美味しかったです。
救急科 埼玉医科大学 5年生 女性
▶見学日 2025年8月13日
【良かった点】
研修医の先生のファーストタッチから他科の先生にコンサルする一連の流れを見学でき、1年目のこの時期に私もこうなれたらいいなと思えた点。また、研修医の先生が上級医の先生に相談しやすい環境がとてもいいなと感じました。
救急科 国際医療福祉大学 5年 女性
▶見学日 2025年8月12日
【良かった点】
上級医の先生方からの初期研修医の先生へのご指導を見学させていただけて、研修の様子を少しイメージすることができた点
消化器外科 弘前大学 5年 男性
▶見学日 2025年8月12日
【良かった点】
上級医と研修医の距離が近く、質問や相談がしやすい雰囲気があった点。
救急科 富山大学 5年 男性
▶見学日 2025年8月8日
【良かった点】
上級医の先生方が研修医の先生方に対して細かく教えている姿が印象的でした。
【悪かった点】
病棟が広いため移動が大変だと感じました。
AM 消化器外科 / PM 救急科 埼玉医科大学 5年生 女性
▶見学日 2025年8月8日
【良かった点】
病院の施設がとても綺麗で清潔感があり、過ごしやすかったです。研修医室の部屋が研修医の先生だけが入る部屋でよかったです。オペ室も広くて綺麗で汚い感じがしなかったです。外科のローテではカンファレンス発表の際に、パワポを作るというのが新鮮で細かい仕事を任されるんだなと感心したのと、それにあたり先生が画像のわからないことなどしっかり時間をかけ教えてくださり、丁寧だと感じました。救急科のファーストタッチにあたるときに多くのコメディカルの方々がいらっしゃるのが心強いと感じました。
AM 救急科 PM 消化器外科 埼玉医科大学 5年生 女性
▶見学日 2025年8月8日
【良かった点】
研修医の先生に質問しやすい雰囲気であった。
見学した日がセミナーが開催日ではなかったので、次回見学時はセミナーに参加してみたいと思った。