外来のご案内

化学療法室

化学療法室への予約票をお持ちの方

1階外来受付後、1階化学療法室受付へお越しください。

1階外来受付

1階化学療法室受付

皆様へ

化学療法室では、主に抗がん剤を使った点滴などを外来の治療として行っています。また、潰瘍性大腸炎やクローン病などの点滴も行っています。
医師が診察をし、薬剤師が薬の無菌調製を行い、看護師が採血・点滴の管理などを行います。
スタッフ一同、患者さんの安心・安全を心掛けて治療を行っています。

緊急時の連絡について

化学療法室の概要

室内は清潔感があり、明るく落ち着いた雰囲気です。

設備

  • 診察室 2室
  • リクライニングチェア 9台
  • 治療個室 1室
    体調のすぐれない患者さんのためにベッド個室を用意しています。
  • トイレ
    室内に専用のオストメイトトイレがあります。

待合室

ウィッグや食事などの治療をサポートする資料も用意してあります。

診察室

医師が診察をしたり、看護師や薬剤師が面談をします。プライバシーに配慮した個室になっています。

リクライニングチェア

長い時間でも楽に過ごしていただけるよう、座り心地の良いテレビ付きの電動リクライニングチェアを設置。ポータブルDVDプレイヤーの貸し出しも行っています。
隣との間はカーテンで仕切ることができ、プライバシーも保たれます。

無菌調製室

化学療法室で投与する点滴は、基本的にこの部屋で薬剤師が無菌調製をしています。

スタッフ

医師
看護師
薬剤師
ソーシャルワーカー(社会福祉士)
理学療法士・作業療法士
管理栄養士
事務員

がん患者サポートチームのご紹介

実績

化学療法室 利用患者総数(点滴治療・診察・抜針)
2018年度 3,417名
2019年度 4,288名
2020年度 4,569名
2021年度 4,199名
2022年度 4,852名
2023年度 5,178名
2024年度 5,896名

医療関係者の皆様へ

当院のがん化学療法レジメンについてはこちらをご覧ください。
医療関係者の皆様へ → 当院のがん化学療法レジメン

page top