埼玉石心会病院見学の感想を聞いてみました医学生の声

外科 日本医科大学 6年生 男性
▶参加日 2022年7月5日
【良かった点】
本日はお時間用意して頂きありがとうございました。1年目の研修医の方とお話でき初期研修に慣れてきた辺りで研修医の生活について話を聞けて大変満足できました。どの方もお忙しい中業務の合間を見つけて私と話して下さり気になることも質問でき、とても有意義な時間を過ごすことができました。病院も清潔感があり明るく、働いている方がみな私に挨拶して下さりとても気持ちが良かったです。
総合診療科 東邦大学 6年生 男性
▶参加日 2022年7月4日
【良かった点】
研修医の先生方が熱意に溢れており、上級医の先生方がとても教育熱心だった点
【悪かった点】
研修医の先生方と話す時間があまりなかった点
救急科 日本大学 6年生 男性
▶見学日 2022年6月28日
【良かった点】
救急車の受け入れ台数が埼玉県でトップクラスであり、通年で救急科研修ができる点が良いと思いました。研修医の先生がファーストタッチをし、アセスメントとプランニングを考えており、非常に力がつくと思いました。また、上級医の先生方からのフィードバックもしっかり貰うことができており、努力次第で大きく成長できると感じました。
さらに、コメディカルの方を含めた、病院全体の雰囲気が良く、非常に良い研修環境だと感じました。
見学にあたり、事務の方や研修医の先生方がお忙しい中、ご丁寧に説明してくださいました。
救急科 宮崎大学 6年生 女性
▶見学日 2022年6月17日
【良かった点】
以前オンライン説明会には参加していたのですが、実際に病院に伺うのは今日が初めてでした。
病院内はきれいで、すれ違いざまに挨拶が飛び交う、とても素敵な病院だと感じました。また、医学生担当事務の方の説明はとても分かりやすく丁寧でした。
救急科の見学では、研修医の先生とお話しすることができ、色々聞くことができました。救急車も数台来たので、研修医の先生が初期対応している様子を見ることもできました。とても有意義な病院見学となりました。ありがとうございました。
オンライン見学 琉球大学 6年生 女性
▶見学日 2022年6月15日
【良かった点】
オンラインでの病院見学でしたが、実際病院内を歩いているような動画を見ながら説明していただき、病院の雰囲気を知ることができました。研修医の先生方3人とお話をすることができ、実際の救急の指導体制や1日のスケジュールや日常生活など具体的に知ることができました。また研修医同士の仲の良さも感じることができました。忙しい中、お時間いただきありがとうございました。
総合診療科 日本医科大学 女性
▶見学日 2022年6月6日
【良かった点】
研修医の先生方がとても親身に応対してくださり、お忙しい中でも様々な質問に答えてくださったため、有意義な時間を過ごすことができました。また、指導医の先生方がカンファ中に研修医の先生方に難しい内容について解説を挟んでいらっしゃったり、学生に対しても回診中に患者さんについて説明を加えてくださったりして、とても教育的だと感じました。事務の方のご案内もとても丁寧でわかりやすく感謝しております。
【悪かった点】
コロナ禍であり、お忙しい中の見学と存じますが、もう少し長い時間、研修医の先生方の働かれている姿を見学できたり、お話できれば幸いです。
循環器内科 産業医科大学 6年生 男性
▶見学日 2022年5月27日
【良かった点】
研修医の先生に付けていただき、お仕事の内容を体験することができました。また細かいお話なども伺うことができ、どのような流れで1日を過ごされているのかが、大変わかりやすかったです。
総合診療科 鹿児島大学 6年生 男性
▶見学日 2022年5月31日
【良かった点】
事務の方も初期研修の先生方も丁寧に説明してくださり、良い病院見学ができました。
病院の雰囲気も良さそうで、病院も綺麗だったので好印象を受けました。
プログラム説明もわかりやすく、ありがたかったです。
循環器内科 国際医療福祉大学 6年生 男性
▶見学日 2022年5月27日
【良かった点】
救急でのファーストタッチが入職してから早くにあるところが良いと思った。
循環器内科を見学したが、上級医との関係性が、質問しやすく良好な関係であった。
【悪かった点】
循環器内科の見学をしていたが、特にカンファレンスなどでの症例報告などはなく、受動的にフィードバックをもらえるというよりは能動的に聞きに行く姿勢がないと担当した症例を中途半端に終えてしまう可能性があるところ。
循環器内科 北海道大学 6年生 男性
▶見学日 2022年5月25日
【良かった点】
通年で救急科の症例に触れ続けることができることがメリットであると感じた。また、研修医の方々の人数が多すぎず、手技の取り合いもあまりなさそうだと感じた。
- 46/73ページ
- << 最初のページへ
- < 前のページへ
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 次のページへ >
- 最後のページへ >>
